Xsolla、日本市場における事業拡大を加速 ── 國分 英孝が「ヘッド・オブ・ジャパン」に就任
Xsolla、日本市場における事業拡大を加速 ── 國分 英孝が「ヘッド・オブ・ジャパン」に就任
ロサンゼルス--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ビデオゲームコマースのグローバルリーダーであるXsolla(本社:米国ロサンゼルス、代表取締役社長:クリス・ヒューイッシュ)は、日本のゲーム業界のさらなるグローバル展開を支援すべく、2025年9月8日付で國分 英孝(こくぶ ひでたか)がヘッド・オブ・ジャパンに就任したことをお知らせいたします。
國分は、日系企業での香港駐在など海外事業に従事。その後、アマゾン、ディズニーなどの国際的なメディア・エンターテインメント企業にて、FP&A(財務計画・分析)やビジネスディベロップメントを担当しました。ソニー・ピクチャーズ傘下の有料チャンネルでは副社長兼ゼネラルマネージャーとして事業全体を統括。さらに、DAZNでは執行役員としてライブスポーツ配信のオペレーションおよびB2B新規事業の営業を牽引しました。直近では、円谷プロダクションの執行役員としてプロジェクトを主導するなど、事業戦略の立案から収益管理まで、幅広い経験と実績を有しています。
就任に際し、國分は次のように述べています。
「このたび、世界有数のゲームコマース企業であるXsollaに加わり、日本のゲーム業界の成長に貢献できることを大変光栄に思います。これまでのキャリアで培った知見とネットワークを活かし、Xsollaが提供する革新的なソリューションを通じて、日本のゲーム開発者が国内外でビジネスを拡大できるよう、尽力してまいります。」
Xsolla APAC シニア・バイスプレジデントのJuyeon Leeは、次のようにコメントしています。
「Xsolla Japanは、設立から4年目を迎え、目覚ましい成長を遂げてまいりました。この勢いをさらに加速させ、戦略的な方向性を強化するため、私たちはこれまで新たなリーダーの招聘に注力してまいりました。このたび、日本市場におけるXsollaのさらなる発展に必要な専門性とリーダーシップを兼ね備えた人物を迎えることができ、大変嬉しく思っております。今後は、より強固なパートナーシップの構築に向け、日本市場において共に歩んでいけることを楽しみにしています。」
------
Xsolla(エクソラ)について
Xsolla(エクソラ)は、ビデオゲーム業界が抱えるさまざまな課題を解決するために設計された、強力なツールとサービスを提供するグローバルなコマース企業です。インディーからAAAタイトルまで、あらゆる規模の開発会社が、資金調達、配信、マーケティング、マネタイズにおいてXsollaと提携しています。
「ゲームの未来を信じる」という理念のもと、Xsollaは、ゲーム開発者により多くの機会とリソースを提供し続けることを使命としています。
本社は米国カリフォルニア州ロサンゼルスにあり、商取引の記録管理を担う企業(Merchant of Record)として、これまでに1,500社以上のゲーム開発者が、より多くのプレイヤーにリーチし、ビジネスの成長を実現するサポートを行ってきました。Xsollaは、収益化の多様な選択肢と成功への道筋を提供し、開発者が“ゲームを楽しむ”ために必要なすべてを支援しています。
詳しくは https://www.xsolla.com をご覧ください。
Contacts
Media Contact
Derrick Stembridge
Vice President of Global Public Relations, Xsolla
d.stembridge@xsolla.com